鍼灸治療
当鍼灸治療室の鍼治療は、東洋の古典医学の理論を基盤とし、経絡の気血の流れを整えることで、体の回復を促します。
さらに、東洋医学に現代医学の知見を取り入れ、医療機関での治療と併用することも可能です。
その相乗効果により、高い改善効果が期待できます。
さらに、東洋医学に現代医学の知見を取り入れ、医療機関での治療と併用することも可能です。
その相乗効果により、高い改善効果が期待できます。
鍼基本コース
鍼基本コース
施術目安(80分)
初診料: 2,000円 施術料: 6,000円
本治施術により気の流れを整え、病気の根本改善を促します。
さらに、標治施術によって病気に伴うさまざまな症状を和らげ、全身の回復を目指します。経絡の気の流れの乱れによる体調不良の場合は、鍼治療のみで十分な効果が期待でき、多くの場合1~3回の治療でご満足のいく改善が得られます。
気の調整コース
1,900円
気の調整をする鍼をします。
漢方薬等の治療により体調が安定している場合、1~2ヶ月に一度気の調整をする事で、小さな体の不調を取り除く事ができ、また薬の継続・中止の判定も同時に行います。

気の調整コース
1,900円
気の調整をする鍼をします。
漢方薬等の治療により体調が安定している場合、1~2ヶ月に一度気の調整をする事で、小さな体の不調を取り除く事ができ、また薬の継続・中止の判定も同時に行います。
鍼と漢方薬の併用コース一覧
鍼と漢方薬等の併用をして治療をする場合
以下の3つのコースがあります。
この施術コースでは、鍼治療と漢方薬・健康食品・サプリメントを組み合わせることで
体の外側(鍼)と内側(漢方薬等)から働きかけます。これにより、それぞれの治療効果を補い合い、
相乗効果を生み出すことで、高い改善効果が期待できます。
以下の3つのコースがあります。
この施術コースでは、鍼治療と漢方薬・健康食品・サプリメントを組み合わせることで
体の外側(鍼)と内側(漢方薬等)から働きかけます。これにより、それぞれの治療効果を補い合い、
相乗効果を生み出すことで、高い改善効果が期待できます。
気の調整コース
施術目安(15分)
1,900円
本治施術により気の調整をします。
漢方薬などの治療により体調が安定している場合、1ヶ月に一度気の調整をする事で、小さな体の不調を取り除き、体調の安定を持続させます。またお薬の変更・中止の判定も同時に行い、その時々の体調に適切に対応します。
本・標同時治療コース
施術目安(50分)
3,900円
漢方薬などによる治療の継続中に、治療効果を高めるため、あるいは新たな体調不良の症状が現れ、本治施術だけでは改善が難しい場合に標治施術を行います。これにより、残っている症状や新たに表れた症状を治療します。
月に1回程度の間隔で行い、同時に漢方薬などの調整も行います。
重点治療コース
施術目安(80分)
5,900円
気の調整をする本治施術と、不調が出ている部位への標治施術を行った後、皮内鍼や円皮鍼を使用し、鍼の効果を強化・持続させる施術を行います。体調不良が強く症状が重い場合(経絡のバランスが崩れやすい状態)には、乱れ易くなっている経絡の気の流れを継続的に整えバランスを安定させます。
治療は月1回程度のペースで行い、同時に漢方薬などの調整も行います。
気の調整コース
1,900円
気の調整をする鍼をします。
漢方薬等の治療により体調が安定している場合、1~2ヶ月に一度気の調整をする事で、小さな体の不調を取り除く事ができ、また薬の継続・中止の判定も同時に行います。

気の調整コース
1,900円
気の調整をする鍼をします。
漢方薬等の治療により体調が安定している場合、1~2ヶ月に一度気の調整をする事で、小さな体の不調を取り除く事ができ、また薬の継続・中止の判定も同時に行います。
高気圧酸素カプセル
60分3,000円 90分4,000円
1.3気圧の高気圧の酸素カプセルに入る事により、血液中の溶解型酸素を増やし、
体の各組織への酸素供給を増加させ、体の機能を高めます。
体の各組織への酸素供給を増加させ、体の機能を高めます。
期待される働き

■肩こり・冷え・むくみの解消
■美肌・毛髪のケア・美容効果・ダイエット
■疲労回復
■体力・筋力増強
■筋肉痛・解消・火傷などの回復促進
■脳機能・自律神経失調の改善など

■肩こり・冷え・むくみの解消
■美肌・毛髪のケア・美容効果・ダイエット
■疲労回復
■体力・筋力増強
■筋肉痛・解消・火傷などの回復促進
■脳機能・自律神経失調の改善など

COFFEE
UTAKATA COFFEEのコーヒー豆はオーナーの姉夫婦が地元の広島で営む、
“BREATH HIROSHIMA”という小さなロースタリーから仕入れています。
広島市南区段原南。交差点の角地に構える小さいロースタリー。
焙煎するのは義理の兄である佐藤大地。
味に対して一切妥協はなく、日々変化し続けるコーヒーと向き合い続ける孤高の戦士。
一方、大地の妻であり、UTAKATA COFFEEのオーナーの姉でもある香奈恵は元銀行員。
コーヒーの奥深さに惹かれ、脱サラした変わり者。
この二人が作り出すこだわりのコーヒーを東京の皆様へお届けいたします。
“BREATH HIROSHIMA”という小さなロースタリーから仕入れています。
広島市南区段原南。交差点の角地に構える小さいロースタリー。
焙煎するのは義理の兄である佐藤大地。
味に対して一切妥協はなく、日々変化し続けるコーヒーと向き合い続ける孤高の戦士。
一方、大地の妻であり、UTAKATA COFFEEのオーナーの姉でもある香奈恵は元銀行員。
コーヒーの奥深さに惹かれ、脱サラした変わり者。
この二人が作り出すこだわりのコーヒーを東京の皆様へお届けいたします。